会計ソフトといえば 弥生の会計ソフトも人気です。
今回は個人事業主さん専用の申告ソフトで青色申告をされている人におすすめの青色申告オンラインを紹介したいと思います。
- やよいの青色申告 オンライン
- こんな方におすすめです
- 青色申告オンライン特長
- 操作が不安、業務が苦手な方でも安心です
- 選べる料金プラン
- プランの機能とサポート比較
- やよいの青色申告 オンライン
- 初年度無償キャンペーン
- 最後に・・
やよいの青色申告 オンライン
やよいの青色申告 オンラインは
はじめてでも、かんたんに確定申告がでる
こんな方におすすめです
青色申告オンライン特長
* 入力を自動化して、会計業務を効率化 銀行明細、クレジットカードなどの取引データ、レシートや領収書のスキャンデータやスマホアプリで撮影したデータを自動仕訳するので、入力と仕訳の手間が省けます。
*知識がなくても 青色申告ができる。
簿記/会計知識がなくても青色申告65万円/10万円控除が可能!
(令和2年度の確定申告から青色申告特別控除額が変わります。)
*日々の取引入力も 確定申告も これひとつでOK です。
日々の取引入力から申告書類の作成までこれ1本。
*シンプルで 使いやすい画面
初心者にもわかりやすいシンプルな機能とデザインになっています。
* e-Taxもかんたん
従来のe-Taxの手順に比べて、少ない手順でe-Taxが完了。
操作が不安、業務が苦手な方でも安心です
選べる料金プラン
おすすめ
プランの機能とサポート比較
やよいの青色申告 オンライン
初年度無償キャンペーン
セルフプラン
1年間 8,800円(税込)→ 無料 で利用できます。
確定申告書類が作成できます。
ベーシックプラン
1年間 13,200円(税込)→ 6,600円/年(税込)で利用できます。
確定申告書類が作成できます。
電話/メール/チャットサポートが利用できます。
トータルプラン
1年間 22,000円(税込)→ 11,000円/年で利用できます。
確定申告書類が作成できます。
電話/メール/チャットサポートが利用できます。
業務ヘルプデスク(仕訳相談/確定申告相談/経理業務相談/消費税改正業務相談/マイナンバー相談)が利用できます。
キャンペーンの期間 2021年3月15日(月)までのお申し込み分までの方が対象になります。
お得なプランはこちらからお申し込み出来ます。
最後に・・
今回は個人事業主さんの方で青色申告をされている方専用の確定申告ソフト「やよいの青色申告オンライ」のおすすめを紹介しました。
人それぞれ使い方も違うと思うのでキャンペーン期間を利用してお得な間にお試ししてみてはどうでしょうか?
個人事業主さんで白色申告をされている方には「やよいの白色申告オンライン」がおすすめです。
法人さんには法人さん専用の「弥生の会計オンライン」がおすすめです。
今回は弥生シリーズの個人事業主さん専用の確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」機能と料金プランの比較を紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。